INFORMATION
EVENT
ATOMIC TEST DRIVE 2020
誰よりも早く、最高のコンディションでNEW MODELを体感!
2月入りますと、早くもNEW MODELの発表時期となります。
今年も雪上での信頼感抜群の凄いギアたちが完成しました!
その全てを「誰よりも早く」「最高のコンディションで」体感できるのがTEST DRIVEです。
総勢100台のNEWマテリアルが勢揃い。待ち時間無しでとことんテストできちゃいます。
◉開催日
2020年2月13日(木)-2月15日(土)
◉会場
菅平高原裏太郎ファミリーゲレンデ
◉参加費
3,000円(1日)※リフト券は含まれません
◉定員
100名(1日)
◉時間
8:30〜受付(ゲレンデ内ATOMIC特設テント)
①フリーテスト9:00~14:30
②ポールバーンテスト
AM 9:30~11:30
PM 12:00~13:30
③プロダクト説明会
1回目 12:30~13:30
2回目 14:00~15:00
◉お申し込み(デジエントリーロゴをクリックでエントリーページへ)
TEST DRIVEの魅力#1
ハイシーズン開催による条件の良いバーンコンディション!
「春の試乗会シーズンまで待てない!」「ハイシーズンでスキーの性能をチェックしたい!」そんなユーザー様の声を元に始まったのがこのTES DRIVE。
スキーが持つ本来のポテンシャルをこのGOOD コンディションのTEST DRIVEで体感し、春の試乗会シーズンと合わせてその”真価”を確認することができるはずです。
広いフリー滑走バーンに加え、レーサーの為にポールバーンも準備させていただきます。
TEST DRIVEの魅力#2
噂に左右されない正確なプロダクト情報!
TEST DRIVEは、メーカースタッフ勢揃いで正確なプロダクト情報をユーザー様へ直接的にお伝えできる貴重な場です。
どこが変わったの?ATOMICのスキーはどこが特徴的なの?ギアを活かす秘訣は?
など、新しいプロダクト情報だけでなく、世界を舞台に戦う選手のマテリアル活用術などマル秘情報を聞き出すチャンスです!
TEST DRIVEの魅力#3
トップアスリートから使用感を生の声で!
年明け前からTESTを重ねているATOMIC契約アスリートの選手達も多数会場に駆けつけてくれます。
正確なプロダクト情報と合わせ、何より気になるのはその使用感!あらゆるコンディションでテストを行なってきたアスリートの皆さんから、ミニレッスンを受けながら、空き時間やリフトの上で、その使用感を直接伺ってみてはいかがでしょうか?
TEST DRIVEの魅力#4
待ち時間少なくどんどんTESTできる圧倒的なNEW MODEL数
春の試乗会シーズンでは、全国各地で同日開催される試乗会に合わせTESTギアを配分して貸し出しを行います。
いざ会場に行ってみると、お目当のスキーに出会えなかったという経験をしたスキーヤーの方は少なくないと思います。
TEST DRIVEでは、募集定員を超えるTESTギアが揃いますので、レース、基礎、フリーとどのジャンルのスキーも回転よくTESTすることができます。
TEST DRIVEの魅力#5
滑走後にもショップディーラーレベルの高いのプロダクト情報を学習できる場
このTEST DRIVEは、一般ユーザー様とショップディーラー様が一緒にTESTするという秀逸な参加形式でのイベントとなります。
1日に2回開催するプロダクト説明会は、滑走前に行う雪上でのプロダクト説明を超えた内容で、ショップディーラー様レベルの詳細情報をお届けできる大変貴重な場となります。
回転率の良いゲレンデを選択して雪上TESTを行っていますので、十分満足いただける滑走本数を稼いだあとにゆっくりと学習できる場をご用意しております。
その他、選手たちとの触れ合いや、デモ滑走など、1日中ENJOYできる内容でTEST DRIVEを開催していきますので、ご自身のトレーニングの一環としてこのイベントをご活用いただくこともイメージしていただきながら、どしどしお申し込みください。
STAFF一同、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます!
WE ARE SKIING