INFORMATION
INSIDE ATOMIC
確かな実績と効果を携えたREDSTER
マルセル・ヒルシャー、ミカエラ・シフリン選手を筆頭に、表彰台の中央を譲らなかったRACINGシリーズ。REDSTERの新化が結果として真価を証明してくれました。
そして、更なる躍進を目論む2018/2019のラインナップを発表。
赤いREDSTERシリーズは、2018/2019シーズンも確かな実績とともに基本スペックを継続する中にも、進化を遂げたシリーズが登場します。
ジュニアシリーズに大きな革新!
長きに渡りキャップ構造を採用してきたジュニアレーシングモデルに、アダルトモデル同様のフルサイドウォール(サンドウィッチ構造)モデルが登場します。
世界で実証されたそのスペック全てをジュニアレースモデルに継承し、扱い易さの中にも、より強く、より速いスキーに生まれ変わります。ユース世代のレーサーがきちんとレベルアップし、勝てるスキーとして新化します。
レーシングシーンで「速さ」を実証した!
W-CUP男女揃っての総合優勝という輝かしい実績を残した昨シーズン、そして、今季も男女のエースが総合優勝に向かってトップを独走しているこの結果が、REDSTERの本質を証明してくれています。
世界各国あらゆる条件下で開催されるW-CUPシーンにおいて、めまぐるしく変わる雪質やコンディションの中、常に表彰台をキープし続ける2人の世界王者が自信と信頼を持って使用しているREDSTER。
「BIB 1番でもBIB 100番でも同じタイムを出せるマテリアル」という開発コンセプトの元、2人の世界王者が条件の悪い2本目でもラップタイムを叩きだせている強さにこそ、REDSTERの真価があるのではないでしょうか?
1ターン目からコントロールでき、低速域でも差をつける。数値以上のターンスピードを生み出す回転効率。そしてハイスピードでもスキーがぶれることなくしっかりと抜け切る。
さらに溝の深い荒れたバーンでもタイムロス無くゴールまで選手を運んでくれる。
断片的にどこをとっても完成度が高く、アトミック至上最も速く、最もバランスの良いスキーとなっていることは間違いありません。
REDSTER G9 のメインスペック「SERVOTEC」の機能はこちらから
/ski/info/redster/article/3137
NEW MODELを誰よりも早く体感できるイベントTEST DRIVEは2会場で開催。現在参加申し込み受け付け中です。
詳しくはこちらから
/ski/event/Entry/atomic-ski-event/3166.html
今年もメルマガ会員限定30台限定のモニターキャンペーンを開催!
2月中旬より申し込み受付開始となりますので、メルマガ登録はお早めに!